<存在>
2巻259

3巻193

3巻200
「全的な認識は行動ではなく、状態だ。」

3巻203〜存在者の大きさの質量が創造の質量になる。

3巻308〜存在者と価値観。

3巻319〜すでになっているものにはなれない。

3巻353〜意識

上巻147
「じつは結果を創造するのではなくて、すでにそこにあるのに気づくだけなのですね。すべてはすでに創造されているし、わたしは自分が理解し認識できる限りで選択した結果を経験する。」
=<仮想世界><神と人間>

上巻149
「自分が選ぶ経験を創造する力を与え、それを実行する道具(ツール)を与えてくださる神です。」
「その道具(ツール)のなかでも最も強力な道具が、神との友情だ。信じなさい。」

下巻020
「あなたが感謝しようとしまいと、人生は良いものを送り届けてくれる。だが、感謝すればもっと速く届く。それは感謝というのが存在のひとつの在り方だからだ。」

下巻029
「真のあなたのうち、あなたが知っている部分が現在のあなたの状態になる。」

下巻162
「あなたは、いまここにいる真の自分を知らない。」
「生命とは何か。プロセスだ。プロセスとは何か。成長だ──あなたがたが変化と呼ぶものだ。」

下巻190
「あなたではなくて、誰がする。いまでなかったら、いつだね。」

下巻191
「いや。それは行為ではなく、「存在」だ。あなたはメッセージを「する」ことはできない。メッセージで「ある」ことができるだけだ。あなたがたは人間という行為(human doing)ではなく、人間という存在(human being)だから。あなたは自らメッセージを伝えるのであって、自分とはべつのものとして伝えるのではない。あなた自身がメッセージなのだ! 行動している霊性だ。」