<機会> 1巻067 「だから、あらゆるひとと条件を祝福し、感謝しなさい。そうすることで、神の創造物の完璧さを認め、神への信頼を示しなさい。神の世界ではいきあたりばったりに起こることは何もないし、偶然もない。世界は、あなたがたが運命と呼ぶ気まぐれな選択に翻弄されてはいないのだ。」
1巻074 「あなたがたは、真の自分を実現しないという忘却の淵から自分を救おうとしているのだ。 事故は起こるべくして起こる。…あなたがたは、自分なりの理由で、その結果を不運と呼ぶかもしれない。だが、魂の課題という点から考えれば、不運ではないかもしれない。」
1巻083 「何があなたをこの書物に導いたと思うか? どうして、あなたがこの本を手にすることになったと思うか? わたしが自分のしていることに気づかないとでも思うのか? 宇宙には偶然などというものはない。」
1巻286 「わたしはこの本だけを通して語っているのではない。」
2巻200 「最も大きな悲劇のさなかに、プロセスの栄光を見なさい。大きな悲劇にあったときの課題はどうやってこころをしずめ、魂の奥深くへ入っていくかだ。」
2巻204 「物理的な意味では「不利な」立場に置かれているように見えても、形而上的には的確で完璧な環境なのだ。どんな状況でも最初に問うべき質問は、ここでわたしは何を望むか、であって、決して相手は何を望むかではない。」
2巻208 「イエスが考える完璧な愛とは、どんな助けが得られるかを教えてあげたうえで、すべてのひとに求めるとおりの援助を与えることだった。」 =<ヒーリング>・<批判>・<マスター>
2巻220 「同情心に限度はないし、愛に終わりはない。」
2巻226 「すべての瞬間を、最も高い考え、最も高い言葉、最も高い行いのために使うこと。 すべての瞬間に、すべてであるものとの、そしてすべてのひと、場所、ものとの神聖なつながりを感じ、表現しなさい。」
上巻135 「とくに、完璧に見えないものが。完璧に見えないというのは、思い出すべき偉大な何かがあるという確かなしるしだから。」
上巻257 「あなたは自分の意志でこの道を進もうとしている。あなたは、自分自身に与えた役目を果たす準備をするため、完璧な母親と完璧な父親を与えられた。完璧な家庭状況、完璧な子供時代を与えられた。」 =<神と人間><魂>
下巻016 「人生でたまたま起こるということはない。いっさいない。どんなことも、ほんとうに、いつまでもあなたのためになる機会を与えるために起こっている.」
下巻108 「外見はどうでもいい。内的な体験だけを考えればいい。外の世界はあるがままでよろしい。こうありたいと思う内的な世界を創造しなさい。それが、この世界にいるがこの世界のものではない、ということだ。それが<マスター>の生き方だ。」 =<受容>
下巻111 「わたしがあなたのもとへ送るのは天使だけでそれ以外はなく、奇跡だけでそれ以外はない。」
下巻118 「何かを受け入れることは、それに賛成することではない。賛成しようとしまいと、ただ受けとめることだ。最善のエネルギー、最高の考えを与えるとき、祝福することができる。」
下巻134 「大切なのは、「してもらいたくなかった」と思うことをされたひとにも、「してほしい」と思うことをしてくれなかったひとにも、害を与えられてはいないということだ。いいかな、もういちど言おう。わたしは天使以外の何ものも、あなたがたに送ってはいない。」 =<愛>
下巻145 「誰もが何かを教えてくれる。何かを贈り物として与えてくれる。そして、誰もがあなたから贈り物を受けとる。これが偉大な秘密だよ。」
下巻153 「あなたがたの生存は保証されている。 問題は、あなたがたが生き延びるかどうかではなく、生き延びて何を経験するか、だ。」
下巻164 「あなたは自分が思うように自分を決定し、創造し、表現し、経験している。要するに、あなたは成長している。どう成長するかはあなたが選ぶ。成長するかどうかは、あなたが選ぶことではない。」 =<成長>
下巻165 「あなたは変化以外の何もしていない。成長以外の何もしていない。どう変化すかはあなたしだいだ。何に向かって成長するかはあなたしだいだ。だが、あなたが変化し成長するという事実は疑問の余地がない。それは与えられている。それが現実だ。それが生命だ。それが神だ。それがあなただ。──「生命、神、あなた」=「変化するもの」」 =<神と人間><成長>
|